" /> 高崎市「麺屋にじ丸」虹の外観、店内、見た目も味も楽しめるラーメン | さいたまたいさ

高崎市「麺屋にじ丸」「皆様の食に彩りを」のコンセプトで見た目も味も楽しめるラーメン店

ラーメン

記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。

「麺屋にじ丸」アクセス・営業時間

住所群馬県高崎市島野町1044-6
営業時間11:00~15:00(LO.14:30) 
17:30~21:00(LO.20:30)
定休日火曜日(変則営業あり)
TEL不明
駐車場
公式Xhttps://x.com/menyanijimaru
公式Umstagram https://www.instagram.com/nijimaru2023/?igshid=OGIzYTJhMTRmYQ%3D%3D

外観

一軒家タイプのラーメン店。看板の「にじ丸」とともに、二次をモチーフにしたデザインが使われており、カラフルで目を引きます。

内観

店内はカウンターにテーブル席、座敷などがあり、家族連れや友人などでの来店や一人での来店に適しています。レインボー(虹)カラーの装飾で明るい雰囲気です。

メニュー

中太麺
ブタ丸らーめん 1,100円
チャーシューブタ丸らーめん 1,500円
にじ丸ブタらーめん 1,350円
鶏ベースのスープににんにく醤油を合わせたクセになる一杯 炙り煮ぶたを使用
透明らーめん 900円
にじ丸透明らーめん 1,150円
食材を足す度に味の変化を楽しめる
鶏ベースの透明な醤油らーめん

つけ麺 980円
にじ丸つけ麺 1,230円
鶏と豚の旨味を凝縮した濃厚なスープを使用 
レモンは後半の味変に◎

平打ち麺
ガッツリらーめん 980円
にじ丸がっつりらーめん 1,230円
豚骨ベースのにんにく・背脂が効いたこってり醤油らーめん
まぜそば 980円
にじ丸まぜそば 1,230円
甘じょっぱい味のノーマル、マー油が効いたジャンク
2種類からお選び出来る汁なし麺

まぜそば最終形態 1,500円
麺量300gまで調節可能 数種類のトッピングがお得に味わえる贅沢な一杯
レモンは後半の味変に◎

その他サイドメニューやランチメニュー、学割マシなど多彩なメニューがあります。

ブタ丸らーめん(中太麺)を実食

メニューを見て店主オススメとなっていたブタ丸ラーメンを注文しました。
(写真の見た目から更なるトッピングは出来ないと判断です。)
5分程で出てきましたが、イメージ通りの二郎系インスパイアの濃厚スープと麺は中太麺でパンチがあります。チャーシューは暑くて量も多くボリューム満点。ザク切りキャベツは箸休めと味変に必要な具材です。

正直好き嫌いが分かれそうなラーメンですが、二郎系や濃い味が好きな人には一度行ってみて欲しいお店♪

「麺屋にじ丸」のポイント

  • ラーメン、つけ麺、まぜそば、ガッツリ系の4種類が中心
  • 特にガッツリ系好きにはおすすめ
  • 「皆様の食に彩りを」のコンセプトで見た目も味も楽しめる工夫