" /> 「富ばあちゃんのいなり本舗」シンプルで懐かしい味のいなり寿司 | さいたまたいさ

深谷市「富ばあちゃんのいなり本舗」シンプルながらもなぜか懐かしい味のいなり寿司

いなり寿司

記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。

「富ばあちゃんのいなり本舗」アクセス・営業時間

住所埼玉県深谷市深谷559
営業時間9:00〜17:00
定休日年中無休(1/1、2、3のみ休業)
TEL048-577-7055
駐車場有(店舗前駐車場 6台  第2駐車場 4台)
公式HP https://www.tomiokafoods.co.jp/inarihonpo/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/miki0703tomi/
公式Xhttps://x.com/tomiba_inari

外観

コンテナハウスで建てられたシンプルな外観。同じ敷地内には「富じいちゃんのがんも屋」もあります。

内観

店内に入ると正面のショーケースに色々な種類のいなり寿司が並んでいます。その奥でいなり寿司をつくっているようです。

メニュー

昔おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味
おばあちゃんのいなり 80円
濃甘な味付けの満足感の高いいなり
濃甘いなり 110円
黒糖を使用した風味豊かないなり寿司
黒糖いなり 100円
刻みゆずと果汁を混ぜた酢飯で香りがふわっと広がる
ゆずいなり 110円
刻んだわさびの茎がさわやかな味わい
わさびいなり 110円
酢飯にもごまを混ぜ込んだいなり寿司
ごまいなり 90円
サラダの具材をトッピング人気のいなり寿司
サラダいなり 120円
梅しそを酢飯に混ぜ込みさっぱりした味わい
梅しそいなり 110円

期間限定メニュー

ちらしいなり 180円

おいなりさん2025年1月ランキング ※おばあちゃいなりは除く

1位:わさび
2位:サラダ
3位:深谷ネギ
4位:ゆず
5位:五目

各種いなりを実食

色々ないなり寿司を注文して食べました。基本のいなりは濃すぎず、なぜか懐かしい素朴な感じです。
具材の種類も豊富でどれも本当に美味しいです。定期的に食べたくなる美味しさです。近くに行ったらまた寄ります。

「富ばあちゃんのいなり本舗」のポイント

  • 手作りのいなり寿司: 甘じょっぱく煮た油揚げで酢飯を包んだいなり寿司が特徴。
  • 自家製のたれ: いなり寿司の皮には、自家製だれを使用。シンプルながらも旨みとコクが感じられる味わい。
  • 地元産の食材: 地元の新鮮な食材を使用し、品質にもこだわり。
  • 多様な商品: いなり寿司だけでなく、豆腐や油揚げ、がんも、お惣菜なども販売。
  • お手頃価格: メーカー直営店のため、お手頃価格で販売。