「食堂たなか」アクセス・営業時間
住所 | 埼玉県熊谷市板井1604-3 |
営業時間 | モーニング:8:00~11:00 ランチ:11:00~14:00 |
定休日 | 土・日 ※公式Instagramをご確認ください。 |
TEL | 048-583-5683 |
駐車場 | 有 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/shokudou_tanaka/ |
公式HP(田中農場) | https://www.tanakafarm-brand.com/ |
外観





熊谷市のはずれにあり、一見すると食事処だと分からず見逃しそうになります。
内観




店内は落ち着いたいい雰囲気。カウンター・テーブル・座敷など人数は結構入れる印象です。
田中農場について


黄身が美味しいたまごはいくらでもあるけれど白身までも美味しいたまごは 皆さん食べたことがありますか?
白身が美味しい理由:たまごは殻から吸収をしているので、環境のにおいを吸収し、それが白身に移ってしまいます。最新システム鶏舎で日々の清掃と換気を徹底することにより、驚くほどクリアで旨味のある白身に仕上がるのです。
黄身が美味しい理由:魚系の飼料は、黄身に雑味が入ると考えており、魚系の飼料は与えずに、雑味を取り除くとされる地養素等を独自ブレンドした、オリジナル飼料「サンライズ」を与えています。黄身本来のコク、甘味、旨味をダイレクトに感じられる雑味のない仕上がりになっています。
TGK style by日本たまごかけごはん研究所


Sunrise(サンライズ)
・ご飯に醤油をかけ混ぜる・その上に溶いた卵をかける
Shooting Star(シューティングスター)
・卵と醤油をかけて混ぜるだけ
Macho Men(マッチョメン)
・白身のみをご飯と混ぜる・醤油を少々
Get Wild(ゲットワイルド)
・卵とご版を混ぜる・調味料無し
Typhoon(タイフーン)
・白身とご飯を混ぜる・黄身を乗せる・醤油を少々
Flying Nimbus(觔斗雲)
・黄身と白身をメレンゲ状にしてお米と混ぜる・醤油を少々
Day After Tomorrow(デイ・アフタートゥモロー)
・黄身を冷凍する・解凍してご飯に乗せる・醤油を少々
SKG(醤油かけご飯)
・ご飯に醤油をかける
The Fall(ザ・フォール)
・卵を落とし混ぜずに食す・醤油を少々・黄身、白身、ご飯の味をそれそれに楽しむ
Only you(オンリーユー)
・黄身だけ・醤油を少々
Dark Side(ダークサイド)
・黄身を醤油に一晩漬ける・それをご飯に乗せる
TK(ティーケー)
・卵だけ・お好みで醤油を少々
Full Moon(フルムーン)
・白身をメレンゲ状にしてご飯にかける・黄身を乗せる・醤油を少々
I miss you(黄身が居ない)
・余った白身をご飯と混ぜる・醤油を少々
Summer Salt(サマーソルト)
・塩TKG
Imaginetion(イマジネーション)
・卵をご版と醤油を用意する・だけど食べない・食べるものではない、感じてみる
メニュー


※卵スープはおかわり自由、生卵のおかわりは何個でも卵の器をカウンターまでお持ちください。
・日替わり定食 800円
・生姜焼き定食 1,000円
・もつ煮定食 800円
(メイン、ヤッコ、お新香、卵かけご飯、卵スープ)
・親鶏カレー(ジャーモントタナカ) 小400円 中800円
ほぐし肉の入った鶏だし香る中辛のカレー
・鶏叉丼(ケーチャードン)小400円 中800円
深谷ねぎたっぷりオリジナル肉そぼろたっぷり たまごと混ぜて召し上がれ
ラーメン

親鶏しょうゆラーメン 600円
トッピング
味玉 100円
親鶏チャーシュー 200円
ほぐし肉 100円 ※煮込んだ丸鶏をほぐしたお肉
親鶏つくね 1個50円
麺の量(湯で前)
半ラーメン70g 500円
普通140g 600円
大盛210g 700円
※生卵は何個でも入れることができますがスープがぬるくなるので3個までにしておいてください。食べている途中でおっかけ卵もできます。
モーニングメニュー

OPEMから11時まで 500円
卵かけご飯orトースト
生卵、ゆで卵はお代わり自由
珈琲(アイス、ホット)、オレンジジュース、牛乳
ベーコンエッグ 300円※卵の数は1~10個程度お好きな数をどうそ!
納豆150円・キムチ100円・チーズ100円・ジャム50円
はちみつ100円・ふりかけ50円・肉みそ50円・味噌汁100円
日替わり定食(野菜炒め定食)を実食


ラーメンは田中農場内にある【親鳥中華田中軒】で食べたことがあるので、ここは定食(日替わり定食)を注文。この時の日替わりは野菜炒めです。
田中農場経営の定食屋さんなので、やはり卵の色が半端ない!
輝いている黄身をごはんに欠けて、醤油を少し垂らしていただきます。濃厚な黄身がごはん一粒一粒に絡みつき、まろやかな旨味が口いっぱいに広がります。正直おかず無し(野菜炒め)でご飯全ていただけます。そして卵スープもこれまた美味しい♪ 卵スープはセルフサービスでおかわり自由なので、これまた最高のサービス!
こちらではモーニングもやっているので、ぜひ一度行ってみたい!
「食堂たなか」のポイント
- 田中農場が運営:深谷市にある「田中農場」が運営、自家製の卵をふんだんに使った料理が魅力
- 親鶏を使った料理:九州や東北で親しまれている「親鶏(産卵を終えた鶏)」を使ったラーメンや定食を提供
- 卵かけご飯・生卵入れ放題:「親鶏醤油ラーメン」には生卵入れ放題のサービスがあり、卵かけご飯も人気
- モーニングメニュー有:卵かけご飯またはトーストに、ドリンク・生卵・ゆで卵が付くセットランチメニュー
- ランチメニュー充実:ラーメン、定食、カレーなど種類も豊富