" /> さいたまたいさ
ラーメン

行田市「らぁ麺行田屋」田園風景の中にある行列が出来る人気店

埼玉県行田市「らぁ麺行田屋」田園風景の中にある行列が出来る人気店。醤油特製ラーメンのスープは鶏と魚介の旨味に生姜が効いた醤油スープで、あっさりながら深みがあります。麺は細ストレート麺を使用し、パツンとした食感でスープとの相性がばっちり!
そば

熊谷市「うどん茶屋 三男坊」隠れた名店。一度行くと沼る可能性大!

埼玉県熊谷市「うどん茶屋 三男坊」隠れた名店。ソースかつ丼セット(日替ランチ)を注文。かつ丼、そばともとても美味しい。デザートや本格的なお茶までついて890円とコスパ最高でした。冬限定で深谷名物泥ねぎの丸焼きもあるみたいです。
定食

熊谷市「ニュートウゲ」昭和レトロ × アメリカンダイナーの融合店。料理も意外と言ったら失礼だけどかなり美味しい♪

埼玉県熊谷市「ニュートウゲ」昭和レトロ × アメリカンダイナーの融合店。チーズもつ煮ライスを注文。もつ煮自体は柔らかくて臭みがなく食べやすい。濃厚なチーズが旨味を更に引き立て洋風アレンジながらも違和感なく味わえます。
うどん

熊谷市「千代屋」地元民から遠方のうどんファンまで幅広く支持されている名店

熊谷市「千代屋」地元民から遠方のうどんファンまで幅広く支持されている名店。期間限定の「汁なし坦々まぜうどん」を注文。麺は極太でコシが強く、噛むほどに小麦の風味が感じられる自家製麺。坦々風のピリ辛ダレが麺にしっかり絡みすごく美味しい!
うどん

東松山市「四方吉うどん」ボリューム満点の地元に根付いたうどん屋さん

埼玉県東松山市「四方吉うどん」ボリューム満点の地元に根付いたうどん屋さんです。吉身町店と2店舗あります。特徴としては、ボリューム満点(並盛で600g)な麺の量。「肉汁」「あぶらみそ」「きのこ汁」など、複数のつけ汁から選べるスタイルになっています。
ラーメン

東松山市「横道」個性的なメニューと店主のこだわりを感じるお店

埼玉県東松山市「横道」個性的なメニューと店主のこだわりを感じるお店。店内はロックテイストで、80〜90年代のバンドグッズやレコードが飾られていて個性あふれます。「TRYラーメン大賞 鶏白湯部門」で複数回ランクインする実力店です。
うどん

熊谷市「瑞生庵」田舎の古民家風で、どこか懐かしさを感じるうどん屋さん

埼玉県熊谷市「瑞生庵」田舎の古民家風で、どこか懐かしさを感じるうどん屋さん。名物の猪豚の肉汁うどんは、「手打ちの武蔵野うどん」でコシが強く、つけ汁に負けない力強さ。猪豚は豚よりもコク深く、旨味がギュッと詰まっている印象です。
中華

本庄市「味良久」昭和の雰囲気が感じられる町中華屋さん

埼玉県本庄市「味良久」昭和の雰囲気が感じられる町中華屋さん。味良久特製オムライスは中身がチャーハンになっています。ふわとろ系ではなく、昔ながらのしっかり焼いた玉子で包まれているタイプ。見た目も味も“これぞ町中華”という感じです。
カレー

川越市「プラス ワン」札幌出身の店主が作る本格スープカレー。ライス(サフランライス)はおかわり自由なのも◎

埼玉県川越市「プラス ワン」札幌出身の店主が作る本格スープカレー店。全体的に少しお高め価格。注文した野菜7種角煮(野菜は人参、じゃがいも、キャベツ、ピーマン、さつまいも、ブロッコリー、小葱)などが素揚げされていて、香ばしくて食感も良好。
定食

寄居PA(上り)「フードコート」深谷や秩父関連のメニューが豊富

関越道寄居PA(上り)「フードコート」地元食材(深谷・秩父)を活かしたメニューが豊富で、埼玉らしさを感じられる料理が楽しめます。ROYALホールディングスが運営しており、ファミレスのような安心感のあるメニュー構成になっています。